数字がわかるようになりたい

数字を味方につけてビジネスが飛躍するコンサルティング
  • ビジネスで
    数字が大切なのは

    わかっているけど・・

  • どこから
    手をつけたら
    いいかわからない

  • 価格設定だって
    もう悩まない

このサービスについて

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日10:00~17:00

数字が苦手だけど、
自分のビジネスを数字で捉えられるようになりたい。
数字を味方につけて、数字に自信を持ち、
自分のビジネスを飛躍させたい方のためのサービスです。

女性がビジネスシーンの中で
活躍するのが当たり前になった今日。

数字はビジネスの基本の「き」ですが、
「数字が苦手で・・・」
「価格をどう決めたらよいのかわからない」
「数字が必要なのはわかるけど、
 何をどうしたらよいのかわからない」
というお悩みはたくさん聞きます。

そんな「わからない」お悩みが「わかる!」に変わると
仕事に対する自信はもっと深まります。

数字はノルマでもなんでもなく、
本当は色んなことを教えてくれる宝箱。
あなたの宝箱を開けてみましょう。
もっとビジネスも人生も飛躍していきましょう。

こんなお悩みはありませんか?

■ビジネスには数字が大事だとわかっているけど、
 何から手をつけていいかわからない。
■数字と計算が出てきたら、嫌になる

■自分の商品やサービスに
 どうやって価格をつければいいかわからない

■ビジネスの数字は、売上くらいしか見ていない。
  でもこれでいいの?
■数字を見るのは確定申告や決算の時だけ。

■自分なりのやり方で、月商30〜50万円ぐらいまでは来たけれど、ここからどうやって伸ばせばいいかわからない

■自分のやってることに自信を持ちたい。
■自分の時間を犠牲にせず結果を出し続けたい。

■短期的な成果ではなく、長く稼ぎ続けたい

このコンサルティングを受けた方の変化

■このままで大丈夫なんだろうかという漠然とした不安が消えた

■価格設定の考え方がわかり、自分を安売りしなくなった。

■今までは「やりたいだけ」でやってきたが、数字を考えることで、自分でも考えていなかった未来が
イメージできるようになった

■ただの数字の羅列の意味がわかるようになった。

■無駄な作業が減り、時間がうまく使えるようになった。

■集客動線の強み・弱みがわかり、無駄にSNSに頼らなくなった。

■数字を味方につけることでビジネスが飛躍した

目指していた売上目標を超える成果がでた。


丸山綾子のコンサルティングが選ばれる5つの理由

01 完全オーダーメイド。
マンツーマンだからなんでも話せる

ご相談内容は、秘密厳守。安心安全の場なので、どんなことでも話せます。
「こんなこと相談していいのかな?」「他人に見せるのがドキドキする」と最初おっしゃるお客様もいらっしゃいますが、大丈夫です。

またお悩みや業種、性格に合わせて最適な方法を提案する
完全オーダーメイドのカリキュラムです。

02 トヨタの経理で25年。数字のエキスパート

数字のプロ、経理のプロだからこそ、着眼点が違います。
またプロだからこそ、シンプルにわかりやすく伝えることができます。

また大きな違いは、税理士とも一般的な経営コンサルタントとは全く違う視点から「なぜ売れるのか」という分析を行い、「次の一手」を共に考えます。

03 お客様に合った進め方を提案

画一的なやり方に当てはめるのではなく、
その方の考え方や感じ方などお客さまの感性を大切にします。

04 お客様に寄り添い、同じ目線で考え、伴走する

上から目線で一方的に助言はしません。
状況や環境を理解した上で、できる方法を一緒に考えます。
「教える」ではなく、お客様の可能性を「引き出す」ことを一番大切にしています。

05 契約期間中はいつでも何度でも相談可(継続型サービスのみ)

仕事とは思った通りに進まないことが多々あります。
困ったこと、つまづいてしまったことのご質問・ご相談だけではなく、
日々のストレス発散にも対応しています。

丸山綾子のコンサルティングを受けられた方のご感想

価格の決め方がわかるようになりました!

起業する前は、組織の中での仕事しか知らなかったので、個人が一人で仕事をする。という事がどういう事か、全くわかっていませんでした。facebookで見た時に「胡散臭くない!」と思って、ご相談しました。

起業で一番大事な自分の信念や理念などを考える際には脳みそを皺をかきわけられるような核心に迫る「ど・ストレートな質問」を突きつけられて、苦労しましたが、回を重ねるごとにビジネス脳という考える力がついたと思います。特に「目的と手段」を分けて考えられるようになったことが大きいです。

個人で仕事することは、仕事のために使った時間をちゃんと価格にのせるということ。自分が行っている作業が、価格に乗せる/乗せないという区別ができるようになり、価格の決め方が分かるようになりました

現在は、個人事業主ながら、市役所などと一緒に仕事しているので、大組織との仕事の仕方を知っている丸山さんに助言してもらえるのはすごく助かります。

ネットにはたくさんの胡散臭いコンサルさんがたくさんいますが、丸山さんはともかく胡散臭くない!自分一人でもがいてもだめだ、前に進みたいと思っている方にお勧めしたいです。

【海とおうちを繋ぐ お魚料理教室】「ちひろの海」代表 武井ちひろ様(福井県)

起業のはじめを綾子さんとスタートが切れたことが大きい。

初めて相談したときは、会社を辞めるタイミングでしたので、今後どうやってビジネスと向き合っていったらいいのか悩んでいたところ、SNSで繋がっていたので綾子さんの投稿からコンサルを知り、相談したいとすぐに直感で感じました。

コンサルの中で、自分がいったい何がしたいんだろうという本質に気づいたことで、自分の軸が決まり、迷いなく行動できるようになりました

今も、何かアイデアが浮かんだときに、一番大切にするべきことは?ということはいつも意識するようになりました。なんでもかんでもではなく、軸ぶれることなく伝え続けることは起業してから変わっていないと思います。これは起業のはじめを綾子さんとスタートが切れたことが大きいと思っています。

とにかく自分で答えを出すまで付き合ってくれる姿勢がすごい。ビジネスに本気で取り組みたい、事業にしたい人ととことん付き合ってくれます。 自分の軸を整え、飛躍したい人おすすめです(^^

株式会社ナチュエット 代表取締役/かんたんおやつマイスター協会 代表理事 西之園真弓様(岐阜県)

なかなか踏み切ることができなかった価格改定ができました。

特に悩んでいたのは、価格の設定とスタッフとのコミュニーケーションです。どう?何を?したらよいかわかりませんでした。丸山さんのことは、友人に教えてもらい、どんな感じなんだろうと思ったのが最初の印象です。

丸山さんに相談したことで、なかなかできなかった価格の改定をすることができ、直接聞けないスタッフの本音を理解することができました。またSNSの活用を少しずつ、できるようになりました。

他のコンサルを受けた事がないので、よくわかりませんが、これから 個人事業を始めたい方や 自分の売りを見つけて欲しい方におすすめです。自分の魅力は、なかなか自分では わかりにくいものですが、魅力を引き出してくれ、現実的な数字も着実に伸ばしてくださいます。

【くつろぎを届ける美容室】ビューティックスギモト オーナー 杉本沢子様(岐阜県)

一人で決算書を抱えて会いに行ったのが始まり。
お話を聞いて全てをこの方に委ねようと思えました。

父から会社を引き継ぎましたが、会社の数字をきちんと把握できていない、売上分析ができていないと決算書セミナーなど参加し、勉強していたところに、友人からの紹介で丸山さんのことを知り、イベントでご一緒した後、決算書を抱え一人で綾子さんに会いにいったのが始まりです。

お話を聞いて、すべてをこの方に委ねようと思えました。
・実際の会社の売上数字の分析から、
・未来の数字目標、
・スタッフのやりたいことの実現、
・スタッフとのコミュニケーションの仕方、
・具体的な計画に至る実践な仕事の進め方まで幅広く相談に乗ってくださいます。

また綾子さんと話すことで、自分の頭の中で描いているイメージや理想が、しっかりと固まり言語化できるようになりました。会社スタッフも「やりたい。やりたい」と口だけだったのが、計画的に実行に移すことができるようになってきました。

会社経営者や起業しようとしている方、人間関係で悩んでいる方などにお勧めします。まずは綾子さんの胸に飛び込んでみてください。 一人で抱え込まずに伝えることで、自分の悩みがどんどん解決してスッキリしていくこと間違いなしです♪

【世界のナイフショールーム】 株式会社山秀 代表取締役 西村陽子様(岐阜県)

無料相談 受付中

45分無料相談

”このままの価格でいいのだろうか?”
”自分を安売りしたくない”
”自分の適正な価格を設定して売上を上げたい”
”起業しようと思っているけど、まず何に取り組むべきか?”
”自分の軸が定まっていないような気がする。”

このようなお悩みの方向けのご相談に対応しています。

まずは、今のモヤモヤをなんとかしたい方向け。

よくある質問

Q
数字が苦手です。Excelもできません。それでも大丈夫ですか?
A
もちろん大丈夫です。数字が苦手な方向けのサービスです。ご安心ください。
Q

オンラインですか?対面ですか?

A
基本はオンラインで行なっています。対面でも可能ですが、愛知・岐阜(美濃地方)・三重以外は出張費を実費でいただいております。
Q

家計の相談や節税の相談はできますか?

A
対応しておりません。節税に関しては税理士の方にお問い合わせください。
Q
一般に見るコンサルと比べて安い気がします。このあとに高額のサービスなどを紹介されるのでしょうか?
A
CircRiseのコンサルティングは「育成」を大切しているため、「継続」してフォローさせていただいています。
続けるためには続けやすい料金であることが大事。なので、月額のコンサル料は低めに設定しております。
なおビジネスを整えるには3年ほどかかりますが、1年ごとに更新できるように設定しています。

Q

経理処理(伝票入力)もお願いできますか?

A
追加料金で(1ヶ月1.65万円)で承ります(おひとりさま事業主のみ)
Q
企業向けのコンサルティングを行なっていますか?
A
はい。行なっております。企業向けサービスは事業規模に応じて対応しております。詳細はお気軽にお問い合わせください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

コンサルタント紹介

丸山綾子(Ryoko Maruyama)

数字で、未来を作る。経営コンサルタント。

1970年岐阜県生まれ。土岐商高卒。米国への短期語学留学後、
1992年トヨタ自動車(株)経理本部に入社・配属。
一般職で入社したが、その後、社内試験を経て総合職に転換。
主に資金計画や利益計画、海外の子会社設立などの投融資を担当。

勤続25年を機に独立。
主に起業家向けに価格設定や数字の読み方をコンサルティングしている。
顧客には、受講料1,500円を9,000円にも引き上げたにも関わらず
新規受講者が絶えない講師、
コロナ禍にも関わらず売上が前年より200万円増えたサロンなどがある。

数字だけでなく、顧客の価値観やペースも大切にしている点にも定評がある。
近年は、中小企業向けに事業分析だけでなく、
トヨタの問題解決手法を取り入れた効率的な仕事の進め方などを助言し、
働き方改革をしながら業績を上げたい経営者からも高い評価を得ている。

独立前、異業者交流会などで、好きなことを仕事にしたにも関わらず、
低価格で悩んでいる人たちの相談を受ける。
起業や副業のハードルが下がった現在において、
価格と価値のバランスやビジネスの基本である数字の捉え方を伝える必要性を痛感。

また自身が40代前半に過労で抗うつ症状を発症した経験があることから、
収入とやりがいを両立し、仕事本来の楽しさを感じられる人を増やしたいと
活動の幅を広げている。コンサルティング業を行う中で、
お客様のお金を預かる重責を強く意識するようになり、
税理士資格取得に向けて勉強中。

私生活では夫と柴犬との2人+1匹暮らし。犬の散歩で毎日8Km歩く。

メルマガ登録フォーム

数字に強くなるヒントや秘訣をお伝えするメルマガです。時々 つぶやきも。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。


ニュース

  • 2023.5.15 サイトが新しくなりました

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。